忍者ブログ
東海村の電車がある雑貨店 あさみやの日記
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

( ゚Д゚)σピンポーン
毎度おなじみヨチでございます。 -=≡卍\(゚Д゚ )ピタァ!

漆器のセール品が入荷してきましたよ~☆
d323d43e.jpg

















これからの季節には欠かせない麺ものに!( ゚Д゚) ムホー
ce77c7f9.jpg

















ちょっとしたおもてなしにも・・・( ゚д゚)ビンゴー
2e536024.jpg

















そうそう、漆器のお手入れってなんだか迷ってしまうことが多いですね ( ・ω・)モニュ?

ということですこーしインターネットさんに聞いてみました(?)
====(,,゚Д゚)∩<以下 調べてみました~★============
一、磨き粉・金たわしは厳禁
  漆は塗料の中では丈夫な部類ですが、表面が削れてしまうそうです。

二、電子レンジは厳禁
  木を十分に乾燥させてから塗布してあるとはいえ、
  木の中の水分が全くなくなっているわけでないので、
  ひび割れが起きたりするそうです。 

三、直射日光は避けましょう
  漆は紫外線に当たると劣化していくそうです。
  紫外線で劣化するのは欠点というより自然に戻る作用みたいです。

四、食洗機は避けましょう
  短期間の間に吸湿、除湿が行われるので、
  ひび割れの原因になるそうです。

・日常のお手入れ
水や洗剤につけ置きせず、中性洗剤で軽く洗いましょう。
水で流したら、柔らかい布で拭き取りましょう。
つけ置きすると、内部に染みこんだ水分や洗剤を完全に
拭き取ることが難しくなるそうです。(木製品はだいたい一緒です)

====(,,゚Д゚)∩<以上 調べてみました~★============
※調べてみたんですが、もし間違えがあったら申し訳ありません!!
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

漆の表面は汚れの落ちやすい形状になっているみたいですね、
力をいれてゴシゴシしなくても、軽くスポンジでなでるだけで
大方の汚れは落ちるみたいです。

木の物は一度使うと止められないですよ(・∀・)!!
では(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
PR
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
どうもおなじみヨチでござる。
昨日と打って変わって真夏日ですね・・・・アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
東京では30℃オーバーだとか・・・・(;´д`)ゞ アチィー!! 

そんな日にぴったりのてづくりジュースなどいかがですか?
・ウメジュース!!
DSC04457.jpg
















ウメジュースの作り方!! c⌒っ・。・)φメモメモ...
①梅を洗って 水気を取り除きます。
②梅を1日ほど凍らせます。
③瓶に凍ったままの梅と氷砂糖を交互になるように入れてゆきます。
  (アルコール消毒しておきましょう・氷砂糖とウメは同じ量用意しましょう)
④ 酢を全体にゆきわたるようにいれて、ふたをします。
  (1Kgだったら200g程度)
⑤ 2週間で梅ジュース出来上がりです。
  (発酵が進んでしまうので、この頃に梅を引き上げます。

・シソジュース
DSC04460.jpg
















シソジュースの作り方!!c⌒っ*゚д゚)っφ メモメモ...
①赤ジソの葉を一枚ずつ洗います(200g)。
②鍋に水(6カップ)を入れ、沸騰したら、シソを何回かに分けて入れ、強火にします。
③煮立ったら中火にして5分ほど煮て葉の色が抜けたら、火から下ろします。
④別の鍋(琺瑯かステンレス)を用意し、濾しながら移します(ペーパータオルが便利)。
⑤グラニュー糖(600g)とお酢(200ml)を加え、強火で煮ると、あくが出るのでとります。
⑥グラニュー糖が全て溶けたらできあがり!!

どちらも分量はお好みで調整してください! (≧∇≦)b
夏バテ防止・疲労回復にばっちり!!ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!ー
気温が大きく変化すると熱中症になりやすいですから、水分をばっちり補給しましょう!!

(;゚д゚)ァ.... っと
毎朝、東海村産の季節の野菜がいろいろ入荷してます。
今日は、新タマネギ・キュウリ・なす・ジャガイモ・オカヒジキ・赤シソでした。
DSC04458.jpg
















日によってちょっとずつ違います!!キュウリとか新タマネギを生で
( ´)Д(`)ムシャムシャ (゚Д゚ )ウマー

では(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

==========6月26日追記=============================
私は作ったことはないんですが・・・えへへ・・・( -人-).。oO(スミマセン)
ここに載っているレシピはネットからの転載です参考にしてください。
人それぞれによって、作り方が違うみたいですね♪

ちなみに・・・・
会長は凍らせないで、2週間ではウメを上げないらしいです。
ウメを上げても発行は進んでしまうみたいですね・・・・

お酢の代わりに、アルコールを少量入れる方もいるみたいですね。
いろいろ調べてチャレンジしてみてください

今年こそは、作ってみようかな~
===================================================
まいどおなじみヨチデゴザル!!|д゚)
DSC03527.JPG



















早速画像から入ったんですが・・・何がなんだか分かりませんね・・・(;゚Д゚)
いま、あさみやでは、レースのハギレをプレゼントしてます。

あら!レースのカーテンのはぎれなんて何に使うのかしら・・・?
と思った画面の前の皆様!!'`ィ (゚д゚)/

φ(・д・)メモメモ...
レースのハギレにお水を付けまして!
食器や蛇口、シンクなどを軽くなぞってみてください!
その後乾いたタオルで水気をふき取ると・・・・(゚д゚)!
洗剤を使わずにぴーかぴーか!!
(つд⊂)ゴシゴシ
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

洗剤を使いたくないぁ~と思っている場所、
たとえば炊飯器や電子レンジの中、
冷蔵庫の中などなどなど・・・・・お試し下さい!!

そろそろカーテンを買い換えようかなと思っていたら、
レースのカーテンは捨てずに、適当な大きさに切り、
ガスレンジや換気扇をレースのハギレでゴシゴシ!!
汚れたハギレはゴミ箱へポイ!ファイアー( ゚Д゚)つヽ -=二))

油が落ちにくい場合は少しクレンザーを付けると汚れが落ちやすいです。
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

※素材はアクリルやポリエステルなどの化学繊維が含まれていたほうが、
 汚れが落ちやすいようです。
※日光などで痛んだ、触ると崩れてしまう生地は、使えません!!
 吸い込むと人体に有害な場合があるそうです、早めに処分しましょう。)
DSC03526.JPG



















大掃除なのでレースのカフェカーテンを架け替えのついでに| ゚Д゚| ノ イカガですか、
一口メモでした。
|Д・)ノ 》 ジャ、マタ

 サラダやサンドウィッチ、スープに入れてもグー!!

 ☆材料 とりのムネ肉2枚 砂糖大さじ2 塩大さじ2 こしょう少々

 ☆つくり方
①ムネ肉に砂糖をもみ込み30分おく
②塩こしょうをすりこんでビニール袋に入れ、空気を抜き、冷蔵庫で1日おく
 (お好みでたかのつめ、ハーブを…)
③ざっと洗い、お湯を沸騰させ、お肉を入れたらすぐ弱火にし、5~7分ゆでる
④火を止めたら浸したまま半日おく

薄くスライスして大皿に盛り付け、かいわれやルッコラを添えてパーティーに!!
スープものばして使えるよ!!
とりむね肉は、疲労回復やかぜの予防に、とても効果があるそうです!!

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[02/23 ぽてまろさまへ]
[02/22 ぽてまろ]
[12/12 店長]
[12/12 まう]
[12/11 店長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
店長
性別:
女性
職業:
店長
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © あさみや日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]